[写真] My
Favorite
Jimny

おんぼろジムニーのページ

最終更新:11-Aug-2007


私のJimny君達の輝かしい(!?)経歴




Jimny SJ30V 59年式バン

鈴木自動車最後の2サイクルエンジン四駆。特にこのエンジンは絶品。低回転で非常によく粘り、高回転で小気味よく吹け上がる。何よりもその2ストサウンドが最高!


[写真]

1995年10月19日 福島県棚倉町内の国道118号線で立ち往生する爆音機君(^^;

・愛称爆音機
・エンジンLJ50 2サイクル 539cc 直列3気筒

28馬力/5000回転、5.4kg/2500回転

・キャブV.C.I.30 日立製 セミオートチョーク
・タイヤ6.00-16 4PR (175 / 80 R16) 標準ラジアルとtoyo製スタッドレスを使っています
・総走行距離29800km(2年間)
・平均燃費11.3km/l (Max. 15.7km/l: 1994年9月 Min. 6.6km/l: 1995年1月)
燃費推移のグラフ

経歴

1994年 5月 62963km 購入
6月(64000) 早速、右ドアのガラスが閉まらなくなる
(3日後)64150割れる(超爆)修理費16000円
8月左側の前後輪を両方とも溝に落とすが、余裕で溝の壁を駆け上がって脱出。改めてJimnyの威力を思い知る。
10月(71000)この頃からマフラーに穴があき、音が大きくなる。ホルツのパテで穴を埋めるが、3日しかもたなかった。
10月(71000)Jimny休耕田に落下するも、半日がかりで脱出
12月72052kmついにマフラーを新品に交換!音が小さくなる。23000円。(しかしまた2-3カ月後、爆音が復活)
1995年 6月(79300)プラグコードが切れていた!しばらく2気筒で走っていたらしい。修理3580円。
1995年10月(86000)福島県内の国道118号線で白昼、走行中にセンターブレーキがロック!はじめてJAFの世話になる。トランスファー&センターブレーキ交換、修理代60000円。
直前に脱輪して、デフのあたりをぶつけてしまったのが効いたらしい…。
1996年 1月89538kmリアの電灯線配線がショート。バックもブレーキも点灯せず。修理6790円。
1996年 3月92177km修理7600円。詳細は忘れた。。
1996年 5月92792km手放す。現在はスズキの営業所の人が乗っているらしい。

このSJ30は私の初めての車で、我が青春の1台とも呼ぶべきものです。ホントに生活すり減らして維持していました。軽くて馬力があり、ハッキリ言って名車です。次手に入ったら手放しません。


Jimny JA71V 63年式パノラミックルーフ

最後期の550ccターボジムニー。頭上の開放感がとても良い。買った時点での最高速125km/h、550cc Jimny とは思えないほど快適なクルージング性能!

[写真]

1999年7月1日 茨城県つくば市の路上でスロットルワイヤーが切断(^^;;
ようやく路肩に寄せて止めたところ。

・エンジンF5A-3 4サイクル 543cc 直列3気筒
28馬力/6000回転、4.2kg/3500回転
・平均燃費10.1km/l (Max. 14.95km/l: 2002年9月 Min. 6.8km/l: 2002年9月)
燃費推移のグラフ

経歴

tr>
1996年 5月33710km購入
(ここまで全くノントラブル!)
1997年 9月51265km新潟県名立町の北陸自動車道下り線で、タイミングベルトが切断!新潟から電車で帰り、さらにその1週間後電車で車を取りにいくはめになる。シリンダヘッド全交換、88000円。
ウワサによると、この型のJimnyって結構タイミングベルトが切れやすいみたいですね
1998年 1月(54000)バッテリーがヘタったので交換。10000円。
3月車検。100000円。
9月(64000)走行中スロットルワイヤーが切れる! 学校を目前にして立往生。6500円。
11月スタッドレスタイヤをダンロップSJ5に交換。46000円。
1999年 3月12ヵ月点検と同時に、老朽化したプラグコードとブレーキパッドを交換。15000円。
1999年 3月(69000)シフトチェンジが非常に困難になる。クラッチカバーが破損したらしい。両手で力任せにシフトレバーをぶちこみながら修理屋まで自走!クラッチ、ベアリング全交換、28000円。
1999年7月71917km茨城県つくば市内の学園東通り上り線で、またまたスロットルワイヤーが切れる!しかも夕方のラッシュ時。8000円。
1999年12月(77000)釘を拾ってタイヤがパンク。よかった、空気入れ持ち歩いてて(笑)。1500円。
2000年3月(79000)車検。マフラーが錆びて穴が開いていたので交換。スモールランプのバルブが切れていたので交換。その他車検手数料、税金、保険で83000円。
2000年5月(81000)夏タイヤをDanlop Grantrek AT1(175-80R16)に交換。46000円。
2000年12月(86000)右前輪のホイールが割れて、空気が漏れるようになる。修理代5500円。
2002年3月95000km車検。ブレーキオーバーホール、フロントハブ分解調整、エキマニの穴ふさぎ、ガスケット補修、シフトレバーの折れたボルトを交換、その他もろもろで84000円。
「もう2年は絶対に保ちませんよ」と言われてしまった。。
2002年10月100700km東北自動車道下り線で、走行中にエンジンが停止。プラグがぐちゃぐちゃに潰れており、再生不能と判断。廃車。

残念だが、きっと天寿を全うしたに違いない。
就職早々、とんだトラブルである。。。


Jimny JA22W 平成9年式 Wild Wind

ジムニー最初のコイルスプリング車。乗り心地は大幅に向上したらしい。カーステレオも普通に聞ける。ハンドルは抗菌コート。その他、ジムニー伝統の硬派色が薄まって、なんだか残念だったり。。。

[写真]

我が家の駐車場にて。

・エンジンK6A ツインカム4サイクルターボ 658cc 直列3気筒
64馬力/6500回転、10.5kg/3500回転
・平均燃費10.8km/l (Max. 13.5km/l: 2003年5月 Min. 6.8km/l: 2003年4月)

経歴

2002年11月31000km購入
2005年7月ETC車載器搭載。工事料込み13000円ぐらい
2005年9月70500km2度目の車検。オルタネータベルト、ブレーキパッド等交換、103265円。
2007年7月(80000km)走行中にマフラーが錆びて落ちた!融雪剤で錆びたか?29505円。
2007年8月80664km3度目の車検。クラッチブーツ、バッテリー交換,エアコンガス漏れ,ブレーキなど.115641円。

現在も活躍中!


Jimnyフリークに捧げる本


ホームページに戻る